剣持刀也(けんもち とうや)
はにじさんじ所属の大人気Vtuberです。
さらに、剣持刀也は「にじさんじ漢組の一番槍」という呼び名があります。
今回は剣持刀也のプロフィール!中の人(前世)の素顔や本名年齢身長は?家族や彼女の噂、炎上や年収を調査します。
剣持刀也のプロフィール!中の人(前世)の素顔や本名年齢身長は?家族や彼女の噂も
剣持刀也のプロフィール!中の人(前世)の素顔や本名年齢身長は?家族や彼女の噂をご紹介します。
剣持刀也のプロフィール!
プロフィール
年齢 16歳
誕生日 8月22日
身長 172cm
血液型 O型
住所 バーチャル神奈川
公式紹介文
16歳の高校2年生。剣道部所属の隠れまじめ系男子。
普段は周りと合わせてじゃれているがダメな時はダメという。
以前から他の人の配信を見るのが好きで、その憧れから始めた。
練習のしすぎで怪我が絶えないので、常に救急セットを持参している。
剣持刀也の中の人(前世)の素顔
剣持刀也の中の人の素顔は不明です。
というのも、剣持刀也の中の人は配信未経験者で第二次にじさんじ公式声優バーチャルライバーのオーディションで勝ち抜いた実力者と言われています。
さらに、剣持刀也さんと同期の夕陽リリなど『にじさんじ2期生』の多くが中の人未特定ですね。
剣持刀也さんは
・iPhoneのスクショの仕方がわからない
・白い画像が作成できずかなりアナログな方法で作成していた
・タイピングも最初は人差し指で打っていた
など、活動当初から機械が苦手なのが垣間見えます。
剣持刀也の中の人の本名年齢身長は?
剣持刀也の中の人の本名年齢身長なども非公表です。
幼少気のエピソードとして「幼稚園時代にお気に入りの枕があり、公園に行く時にも持ち歩いていた」と語っていました。
中学校から剣道を習っていたことも明かし、剣持刀也が「剣道部所属の隠れまじめ系男子」という設定のことからもかなり中の人と似た設定に寄せていることが寄せていることがわかります。
さらに「授業は基本的に眠らないで受ける」「将来の夢は高校の先生」といった話もあり、剣持刀也の中の人はデビュー当初は学生の可能性もあります。
剣持刀也の中の人の家族や彼女の噂は?
剣持刀也さんの中の人の家族構成は、父親・母親・兄・姉・剣持刀也の中の人の5人家族です。
父親:剣持刀也さんの中の人の「尊敬する人」で、Vtuber活動に協力的してくれている
母親:ネットやVtuberにあまり詳しくない
兄:仲が良く、にじさんじオーディションに合格した際に真っ先に報告した
姉:陽キャであること、腐女子であること
剣持刀子という剣持刀也に名前も顔も似た女の子キャラがいます。
妹でも彼女でもなく剣持刀也の半公式女体化したものだそうです。
剣持刀也の炎上や年収は?
剣持刀也の炎上や年収をご紹介します。
剣持刀也の炎上
配信中に「エルフのえる」をディスって炎上
きっかけはリスナーからコメント探すときに「『えーっと、どこどこー?』と言え」と言われたことでした。
剣持刀也は「よくわかんないけど、なんとなく気持ち悪いから嫌だ」と発言。
このセリフは同じ事務所の先輩である『エルフのえる』がよく使うセリフで、間接的にディスったと思った人がいて炎上しました。
受験生をディスって炎上
剣持刀也ならではの応援だったと思いますが、落ちるなど受験生が聞きたくない言葉を並べたツイートをしたことで炎上になりました。
『落ちる』『落ちた』『落下』『すべる』『すべり』『すべり落ちる』『転ぶ』『転げ落ちる』『失敗』『ミス』『挫折』『不合格』
— 剣持刀也⚔️にじさんじ (@rei_Toya_rei) January 16, 2021
剣持刀也の年収は?
剣持刀也のYouTuber年収は492万6672円です。
さらに、剣持刀也はグッズもあるのでそれ以上の収入になると思います。
【🎂剣持刀也誕生日グッズ&ボイス販売決定!】
剣持刀也(@ rei_Toya_rei)の誕生日を記念した「誕生日グッズフルセット」「アクリルパネルセット」『ボイス』の販売が決定いたしました!
8/22(日)0:00からにじさんじ公式BOOTHにて販売開始!
販売ページ▽#剣持刀也架空配信 #剣持刀也のお誕生日会 pic.twitter.com/Rqg2sfEhjF
— ねる (@kisokusei_o) August 21, 2021
|
にじさんじに所属をしているので、お給料制だと思いますが、年収は550万円位だと思います。
今回は剣持刀也のプロフィール!中の人(前世)の素顔や本名年齢身長は?家族や彼女の噂、炎上や年収をまとめました。
剣持刀也の中の人は配信未経験者で第二次にじさんじ公式声優バーチャルライバーのオーディションで勝ち抜いた実力者だと推測されます。
さらに、顔や年齢など公表されていませんが、YouTubeのトークでどんな人か見えてきます。
これからも剣持刀也を応援しましょう。