北京オリンピック2022
開幕がいよいよ迫ってきましたが、オリンピックといえばテレビ各局が独自に起用するテーマソングも話題になりますよね。
北京オリンピックの様子はNHK・TBS・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京・テレビ朝日の計6局で放送されます。
今回は、北京オリンピック2022のテレビ各局のテーマソングや歴代のテーマ曲まとめをご紹介します!
北京オリンピック2022テレビ各局NHK・TBS・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京・テレビ朝日のテーマソング(テーマ曲)は?
それでは北京オリンピック2022のテレビ各局のテーマソング(テーマ曲)をご紹介していきます。
NHK
歌手:milet
楽曲:Fly High
Fly Highは2022年2月2日に発売されるmiletさんの2作目となるフルアルバム『visions』(ビジョンズ)に収録されています。
当初は2022年1月19日に発売される予定でしたが、2022年2月2日に発売が延期されることが昨年公式サイトより発表されました。
TBS系列
歌手:Ado
楽曲:マザーランド
マザーランドは2022年1月26日に発売されるAdoさんの記念すべき1作目となるスタジオ・アルバム『狂言』に収録されています。
Adoさんご本人も自身の楽曲がオリンピックのテーマソングに選ばれたことに驚いており、
「この“マザーランド”が聴いてくれた皆様にとっての心の母国になればいいなと思っております」
とコメントしています。
フジテレビ系列
歌手:関ジャニ∞
楽曲:FUJI Network. Song for Athletes(凛)
凛は、2021年11月17日に発売された10枚目のフルアルバム『8BEAT』に収録されています。
「8BEAT」 (初回限定-Road to Re:LIVE-盤)
こちらの楽曲は『東京2020オリンピック・パラリンピック』のテーマソングでもありました。昨年の夏季オリンピックに続き、今年の冬季オリンピックにもテーマソングとして起用されることになりました。
テーマソングを歌う関ジャニ∞のメンバー・村上信五さんは、フジテレビ系列番組の北京2022オリンピックメインキャスターも務めます。
日本テレビ系列
歌手:KAT-TUN
楽曲:CRYSTAL MOMENT
CRYSTAL MOMENTは、日本テレビ系列番組の北京2022オリンピックスペシャルキャスターを務める櫻井翔さんが、タイトル・ラップパートの作詞と構成を担当したことでも話題になりました。
テレビ東京
歌手:広瀬香美
楽曲:君にセレナーデ
テレビ東京スポーツ局のプロデューサー・反町豊さんが「冬といえば広瀬さんしかいない」とオファーし実現。
“冬の女王”とも呼ばれる広瀬香美さんの27作目となるシングル「君にセレナーデ」は2022年1月15日より発売されます。
テレビ朝日系列
歌手:未定
楽曲:未定
残念ながらテレビ朝日系列の2022北京オリンピックテーマソングはまだ発表されていません。
【追記】
テレビ朝日はTEAM SHUZO「CANDO」(松岡修造アスリート応援テーマ)と判明しました。
冬季オリンピック歴代のテーマソング(テーマ曲)テレビ各局NHK・TBS・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京・テレビ朝日まとめ
ここからは冬季オリンピック歴代のテーマソング(テーマ曲)まとめをご紹介していきます。
平昌オリンピック2018のテーマソング
NHK
歌手:SEKAI NO OWARI
楽曲:サザンカ
TBS
歌手:Mariah Carey
楽曲:Hero
フジテレビ
歌手:GReeeeN
楽曲:ハロー カゲロウ
日本テレビ
歌手:嵐
楽曲:白が舞う
テレビ東京
歌手:NOKKO
楽曲:翼
テレビ朝日
歌手:福山雅治
楽曲:1461日
ソチオリンピック2014のテーマソング
NHK
歌手:コブクロ
楽曲:今、咲き誇る花たちよ
TBS
歌手:SMAP
楽曲:Moment
MOMENT(regualr) by Smap (2012-08-01)
フジテレビ
歌手:絢香
楽曲:number one
日本テレビ
歌手:嵐
楽曲:Road to Glory
テレビ東京
歌手:Every Little Thing
楽曲:START
テレビ朝日
歌手:福山雅治
楽曲:GAME
以上、北京オリンピック2022のテレビ各局のテーマソングや歴代のテーマ曲まとめをご紹介しました!
歴代のテーマソングを聴くと当時の記憶がよみがえる方も多いのではないでしょうか?
やはり音楽の力は素晴らしいですね!